高校卒業後の進路が決定!またまたアクシデント勃発でやらかした

当ページのリンクには広告が含まれています。
専門学校へ行く事に決まったアイキャッチ

大学受験を高校3年生の冬にあきらめた息子。かといって、就職する気持ちがない・・・。このままアルバイト生活に!?

いやいや。高校3年生の卒業後にアルバイトをしながら就職活動をするなんて息子には無理だろうな。

通信制高校の先生に頼れるうちに、このまま周囲の流れに乗って専門学校を探さなければ・・・。

ということで、息子と一緒に学校探しに専念することになりました。

が、、、息子がまたやらかしました。

スポンサーリンク

目次

二度目の骨折

学校で体育が年に2回、体育館を借りて合同体育があります。

そして、息子が二度目の骨折をしてしまいました。

わたし

しかも、右手首!!!!

バスケットボールで、着地をした時にしりもちで右手をついてしまったらしく、前回(小学校6年生卒業後の春休み)と同じような痛みだったそうで、もしや・・・と思ったそうです。(前回は左手首)

すぐに病院へ行き、やはりポキッと折れたわけではないけれど、ヒビの骨折でした

息子

これじゃ、どっちにしても右手首だし、大学受験無理だったかもね。

中学受験でも、よく6年生は運動会や体育は細心の注意が必要と言われていましたが、高校受験でも大学受験でも、ケガは防ぎたいですよね。

学校の授業中だったこともあり、スポーツ保険で手続きをしました。

県民共済は・・・18歳だし、適用されるかな?と思いましたが、金額は少なくなったものの受け取ることができました。

病院の診断書がお高いので、だいぶ減りましたが・・・。

専門学校探し

不登校&特技は何もない

専門学校のジャンルは息子の希望でIT・プログラミング系。

担任の先生も学校案内をいくつか揃えてくださいました。

年明けだったり、大学入試が始まると、定員の枠がどんどん減っていき、入学しづらくなっていくそうです。

早い子は夏にはもう動いて決まっているようで、焦る・・・。

わたし

年内には決めて安心したいな。

インターネットは本当に便利だなと思います。ひたすら、学校探し。

IT系といっても、息子はパソコンでマインクラフトをやっていたり、学校の授業でスクラッチをやったくらいで、特にプログラミングの技術はありません。

そして、学校の成績は良いとしても、ほぼ不登校。絶対に行かなければいけないスクーリングと、ちらほらの登校だったので、専門学校に入れるのだろうか。。。

探せば見つかる!

わたし

都内まで、毎日通える?

息子

うん!次は頑張れそうだから大丈夫!

気分で動く息子にとって、少しでも何かメリットがある方面がいいなと思い、秋葉原方面で探しまくりました。

息子はプライベートのお友達とよく秋葉原で遊んでいたため、定期券を持てる&学校帰りに寄る事ができるというのはメリットがあるだろう

そして、定員、雰囲気、距離、内容、卒業後の進路、サポートなどなど、総合的に「ここがよさそう!」というところを見つけました。

ただ、やはり心配だったのが息子の特性。
(発達凸凹、不登校、気持ちの切り替えが苦手)

とりあえず申し込み、オープンキャンパスに参加することにしました。

オープンキャンパス

オープンキャンパスは参加した方がいいですね。

不安なことも聞き、特性への対応も聞き、設備や距離感、学生さんたちのお手伝いもあって様子がわかり、お話も聞けてとても充実していました。

専門学校も生徒の確保が大変なんだろうなと思います。

息子は右手首の骨折でギプスをしていたので、書類が書くことができず、私がサポートに。

半分は保護者同伴、半分は生徒だけで参加している感じでした。

息子

ここが気に入ったから通いたい!お願いします!
ここならやれそうな気がする!

年齢が若い先生たちが多く、息子にとっても温かい雰囲気が気に入ったようです。

そのまま前向きに話を進めることになりました。

意外と自立が早いのかも

手続き上、書類の審査があり、その後に面接をして、合格通知が送られてきました。

全部で3週間~1か月くらいで入学許可がいただけたので、年内に希望の専門学校が決まり、一安心。

2年制なので、忙しくなりそうです。

私としては、大学の4年間で遊びながらいろいろな経験をする時間にしてほしいと思っていましたが、息子は早く自分でお金を稼ぎたいと言っています。

プライベートのお友達は、学生もいたり、社会人もいたりで色々と様子が見えてきたようなんです。

私が思っているより、自立が早いのかもしれません。

しっかり者の妹の方が、いつまでも親に甘えているような気もします。

息子が発達凸凹と診断され、中高一貫校をやめて通信制高校に転学し、そして専門学校へ。

私の中で思い描いていた子育ての進路とは全然異なりましたが、自分の状況を受け入れて考えて、選択して・・・しっかりしてきた息子をみて、子育ては長いようで短かったな・・・、あっという間だったなと感じました。

まだまだ、やっかいな息子に手がかかりますが、成人にもなったことですし、専門学校を卒業すれば学生は終わりです。

親としては「子どもを自立させること」が役目だなと思っています。

右手首の完治は2か月~3か月くらいかかりました・・・。

息子

右手首が固定されると色々と不便だねぇ。
だからお母さん、お願い!

わたし

母は便利屋ではないです!

ずっと家に居座られないようにしていかなければ(笑)

ありがとうございました♪

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次