ここ数年、私と娘で大ハマりしている1つが「謎解き」。
リアル脱出に参加したり、ナゾともカフェに行ったり、テレビ番組をみたり、本で問題を解いたり・・・。
娘のお友達も「謎解きが好き」と言うので、自宅でプチ脱出ゲームを開催してみることにしました。
参加メンバーは小学2年生1人、5年生3人の4人です。
自宅でプチ脱出ゲームを企画
100円ショップで準備したもの
まずは問題以外に用意するものと言ったら、コレ!
問題から4ケタの数字を導き出し、鍵をあけて、袋の中のアイテムを取り出そう!
こういうのが、結構ワクワクするんですよね。
というわけで、100円ショップで自転車用のカギとアイテムを入れる袋を用意しました。
あとは、部屋のどこでも書けるようにそれぞれに紙をはさめるボードがあると便利ですね。
参考にした謎解き問題の本
私の頭で4人分の問題を考えるのはムリ~
そこで、ネットで色々と小学生に解けそうな問題を探したり、本を利用しました。
特に面白かったのが、こちら。
難易度が高い問題もありますが、ドラえもん、のび太くん、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫もでてきて、ついついあっちもこっちもやってみたくなる問題が多かったです。
あとは、発想の面白さでテレビ番組でも有名な「東大謎トレ」。
謎解き好きだと、パターンを知っている問題もあるのですが、幅広い問題で答えがわかると「あっ!」と、スッキリ。解けないとなんだか悔しいんですよね
小学生向けのプチ脱出ゲームを自宅で開催
簡単にですが、こんな感じでプチ脱出ゲームをやったよという問題を紹介しますね。
適当だったりしますが、まぁ、子供たちが楽しんでという目的なので、つっこみはなしでお願いします(笑)
勝手に考えたストーリー
ストーリーは私が勝手に考えたものです。
参加メンバー4人は、のび太、スネ夫、ジャイアン、出木杉に役割分担する。
これから4人のメンバーとドラえもんの5人で旅行に行くよ。
しか~し、まだ準備が終わっていないんだけど、ドラえもんがいなーい!
時間までに、旅行の準備を終わらせて、ドラえもんを探そう!
みたいな内容にしました。
- まずは4人で各自の謎をとく
- それぞれが4つの数字を集める
- 4ケタの数字でカギをあけて、袋の中身を取り出す
- ヒントをあわせて、4人で協力してドラえもんの居場所を考える
- どこかにいるドラえもん(ぬいぐるみ)を見つけて、みんなで旅行へ出発~!
という流れです。子供たちはやる気満々
実際の問題をちょっと紹介
実際に、4人にそれぞれ別の問題を解いてもらい、わからない問題はみんなで協力してOK、様子をみてヒントを出します。
まずは、旅行の準備を終わらせる設定で、鍵付きの袋からアイテムを取り出すところまでが第一部です。
こんな問題も用意してみました。(私の思い付きアイディアです。)
【CDケースを使った問題】
CDケースに「千と千尋の神隠し」「シンデレラ」「ライオンキング」「ぐでたま」「魔女の宅急便」のタイトルを書くorイラストを貼っておく。ある法則で並び替えると、4ケタの数字がわかるよ。
という問題。
正解は、「しりとり」の順で並べてCDケースを重ねると、数字がわかります
(上のタイトル順で並べるのが正解!)
子供たちにはヒントを出していたのですが、ある子は、しりとりで並び替えられず、強硬手段へ。
無理やりCDケースを並び替えて数字を導き出していました。
なるほど・・・制限時間もあるし、問題がわからなかったら、その方が早いかっ
【地図と磁石を使った問題】
次の指示(しじ)にしたがって、世界(せかい)を旅(たび)してみよう!なぞをとくには、なかよくくっついて、いっしょに旅をしてね。世界のオモテとウラで協力(きょうりょく)だ~!
~世界を旅(たび)する順番(じゅんばん)~
1.いま、日本の富士山にいます。
2.北にホッキョクグマがいるよ~!
3.南極(なんきょく)には、ペンギンがいるね。
4.エジプトのピラミッド、すごい~!
5.フィンランドのサンタさんに会いたいな♪
という問題。
本屋さんの文房具売り場で、この大きなクリアファイルを見つけてピ~ンとひらめき!
未開封の状態だとビニールに入っているので、広げて、工作用紙に両面テープではりつけました。
裏はこうなっています。
表と裏に2つの磁石をくっつけて、問題の通りに表の磁石を地図上で動かすと・・・
表で立ち止まる場所ごとに裏を見れば数字が書かれている!という仕掛け。
これで、4ケタの数字を発見することができます。
問題から、アイテムをどう使うか、この動きをさせる意味は何か、子供たち4人はそれぞれ別の問題でしたが、お友達の内容も気になるようで、頭も手も動かしまくりでした。
4人がそれぞれ、4ケタの数字を見つけ、鍵をあけて袋の中からヒントを見つけます。これで第一部が終了。
ドラえもん&お友達探しの謎解き
第二部として、4人で力を合わせて、時間制限内にドラえもん探しです!
ストーリーとしては、4人の袋に入っていたヒントから、ある場所を探す。そして、いなくなったドラえもんからのメモとある謎のアイテム(クリアファイル)を発見。
「困っているお友達をおうちに連れて行ってあげるね」(byドラえもんからの手紙)
友達ってだれだろう??
ドラえもん・・・謎アイテムよりもお友達は誰~?行き場所を言ってよ~・・・というのはナシでお願いします。
クリアファイルから謎が解けるかな?
私の思い付きで作った謎解きです。ドラえもんが残していったアイテムは、謎のクリアファイル。
クリアファイルから、ある規則を見つけて木琴を叩くと「ドラえもんの友達」がわかるという問題。
透明のクリアファイルを切ったシートに、どうやら文字がバラバラになって、果物が描かれています。
これを、うまくわけて重ねると・・・
答えは、
「が」「く」「ふ」
という平仮名になります。
文字のバラバラ問題は、結構こどもたち、苦戦していました。漢字でやっても面白いですね。
木琴を叩いて謎が解けるかな?
下準備では、木琴に果物の絵を貼ってあります。
木琴に貼ってある果物の場所を、叩くと・・・
わかった~!
まいごのまいごの子猫ちゃん~♪
だから、ドラえもんのお友達はネコだ~!
正解!
そして、その後もいくつかの問題を解決して、実際にお友達のネコとドラえもんのぬいぐるみを連れてくれば、ミッションクリア!という流れでした。
(あれっ?ストーリーが脱出じゃないんだけど?・・・まぁ、ミッションということで
謎解きが出来る場所
実際に、プチ脱出ゲームを考えてみると子供向きに作っても、すごく難しかったですね。
途中で飽きちゃう子がいないかな~
簡単すぎても、難しすぎてもつまらないしなぁ~
問題量も4人分だと大変・・・
みんなで一緒だと、解ける子ばかり進んじゃうから、やっぱり分担制も必要
今までリアル脱出ゲームなどに参加してきましたが、クォリティが高くて私のアイディアなんて、これが限界です。
まぁ、子供たちは大喜びだったのですが、もっとやりた~い!というので、自宅でできる謎解きに挑戦しました。
大人が一緒にやらないと小学生には難しいですが、面白いです。5分間ではできな~い!
娘とたまに行く場所が、新宿にある「東京ミステリーサーカス」。
また、遊園地などで開催される、リアル脱出にも行きたいなと思っています。
最後に
考えることが面倒なんだけど・・・
答えがわからなくてイライラしちゃう・・・
という友達もいますが、その気持ちもわかります
解けないとモヤモヤ感が苦しいですよね。
今の謎解きは、実際にアイテムを使ったり、体を動かしたり、知識だけではどうにもならないところが面白くて病みつきになっています。
頭の体操にもいいですし、大人だけでなく、子供のひらめき、発想力が鍛えられて超おすすめです!