今回のカリテ前は・・・またもや生活態度が悪く、勉強に集中していませんでした。
あれっ?前回のカリテ前もバトルしていて反省したはずでは??
頭と心のバランスが悪いんでしょうね。
頭ではやらなきゃいけないことはもちろん本人もよくわかっているのですが、やる気がなくなるとものすごく態度が悪化。
素直に「今日はやる気がないなぁ。疲れているな~。」と普通の会話をすればよいものを、まだお子ちゃまだからか、態度にでてくるんです。
そして、ここ最近続くその態度に私も爆発。
機嫌次第で成績がものすごく左右される?
くだらないことかもしれないけど我が家でのバトル
カリテの週は、おばあちゃんのお誕生日会、毎年楽しみにしている日本ホビーショーがある1週間で、前もって忙しくなることは予告していました。
先を考えてちょっとは計画を立ててやって、楽しみの日はメリハリをつけて楽しんでほしいなというのは親の勝手な願いなのかな。
息子は、余裕がなくなると今しか考えられず、先が見えなくなってしまうんですね。
楽しいことが先に待っているから頑張ろう!と思える時もあるようですが、ちょっとやる気がないモードになると、なんだかんだと言い訳開始。
まぁ、内容がくだらないのでお恥ずかしいのですが、
肩が凝った、字をきれいに書いていると言い張る(殴り書きにしか見えない)、やることはわかってる!とりあえず言うだけ、トイレにこもったまま長い(好きなテレビの時間には早く出てくる)、八つ当たり・・・
などなど。
何回も繰り返しているし子供のことなので、私がスルーすると、それにまた腹が立つのか、絡んでくる息子。
あぁ~!もう面倒なんですけどぉ~!
やることやらなきゃ、終わらないでしょ~!!
と、なかなかバトルが終息せず、話し合いもグダグダと時間ばかり過ぎていく始末。
ほんとにほんとに無駄な時間。
やる気がないならないで、お風呂に入ってスッキリするなど切り替えをしてくれれば、それでよいのですが、息子は切り替え(気分転換)をすると元に戻ってこないんです・・・。
先を考えてしまう私 VS 今が大事で我慢ができない息子。
もう、じれったいんですね。
それでもやるのは本人なので、本人が納得するまでは勉強モードではありません。
いつも最後には「ごめんなさい。」となるので、もうちょっと早くに判断できるようになってほしいのですが、不器用なのかなとも思います。
妹は損得勘定がでるので、その辺りは判断が早く先を考えて我慢が出来るのですが、息子は自己主張が強くて、相手を怒らせたり、やりたいことが出来ずに損をするタイプ。
結局、おばあちゃんのお誕生会はやりましたが、カリテ対策が間に合わなかったため、子供たちも楽しみにしていた日本ホビーショーへ行く機会を逃してしまいました。
前回がひどすぎたカリテで今回は
前回のカリテがひどすぎ、息子にもこのままではマズイという話はしました。
【前回】
特に国語と算数がひどかったんですよね。
2科目の応用クラスの評価が4という悲しい数値。
主要科目じゃないですかっ!
>>日能研のカリキュラムテスト5年生の結果・2016年4/16 第4回
【今回】
今回のカリテ前はバトルもあって反省したのか、自分で頑張る宣言。
前回はバトルのまま、やる気がないモードでテストに臨みましたが、今回は頑張ってくる!と機嫌復活。
塾の先生にも、「カリテがぁぁ~!算数と国語がぁぁ~!」とお話した時「気分で左右しますね」と完全に見抜いていらっしゃいました。
そして、今回の結果はというと・・・
復活できました!!
というか、今までで一番良くてびっくりです。
4科目の評価が共通9、応用8。
算数がケアレスミスが少なくて応用問題が解けていてよかったのですが、国語は頑張ってみたものの、共通6、応用5でやっぱりダントツの苦手科目。
今後に向けて・・・
カリテは算数の共通問題でのケアレスミスをなくして、少しでも応用問題ができることが強みになっていきますね。(当たり前か・・・。)
今回は息子も自分で怪しいと思った計算問題は見直してみたと言っていたので、この大切さを忘れないように言い続けたいと思います。
国語の記述はいつもより埋めていたけど、ポイントがずれていたりしたため点数になっていないものも多くありました。
文法も4年生までは点数になりやすかったのですが、5年生からちょっと難しく、配点が少なくてもいくつも間違えると痛いですよね。
よく男の子はやる気があるとグ~ンと伸びるといいますが、そのやる気がいつになるのやら・・・。
学校の宿題も増え、さらに時間の使い方が難しくなっています。
時間を意識して計画を自分で立てて実行できるように日々訓練だなと思いますが、思うようにはなかなかいかないものですね。
★日本ホビーショーとは、私や子供たちが毎年楽しみにしている日本最大のハンドメイドホビーのイベントです。
東京ビッグサイトのイベントホールで手芸、ペーパークラフト、デコ、ホビー、フラワーアレンジメント、ビーズ、アクセサリーなど手作りのお店がいっぱい。
子供から大人まで楽しめるワークショップが多数開催されています。